fc2ブログ

アゴアニキの巣

ボーカロイド楽曲を作ったり、バンドをしたりするアゴアニキの日記的な何か。

INFORMATION

●現在販売中のCD 「アゴ ア ゴー ゴー ゴー」
アゴアゴーゴーゴー ●新曲2曲+既存曲もスタジオで録り直し!
●「ひとつうえのおとこ」はフルVerで収録!
●ゲストミュージシャンに小柳“Cherry”昌法(GLANZ、ex.LINDBERG)、鈴木秋則(ex.センチメンタル・バス)も参加!
●発売日:12/14 通販価格2000円(税込)
予約はこちら→Amazon楽天アニメイト

収録曲 01.HAKOBAKO PLAYER 02.わすれんぼう 03.方向音痴 04.河原町行き 05.ひとつうえのおとこFullVer! 06.パラダイス明晰夢New! 07.剛毛ハートNew! 08.サルでもわかる 09.ダブルラリアット 10.よっこらせっくす

●恋するニート!「ボーイニートガール」発売中
webモーニングで連載された「ボーイニートガール」が書籍化されています。
加藤寛之さんが文章、自分は挿絵を担当しています。
ニートのロッジ君と彼を振り回すR子の日常系ラブコメ(?)ショートライトノベル。試し読みもあるので興味がありましたらぜひよろしくお願いします。
・試し読みは⇒コチラ
・購入はコチラ⇒・Amazon楽天アニメイト
ボーイニートガール

ミクモバ ●着うた配信中です
クリプトン公式サイト「ミクモバ」で 「HAKOBAKO PLAYER」 「サルでもわかる」 「方向音痴」 「よっこらせっくす」 「ダブルラリアット」 の5曲が着うた配信中です。

●ライブ・イベント告知
バンド、もしくはアゴアニキでの出演イベントです。
・2018年3月31日 大阪アメ村CLAPPER
・2018年4月21日 東京Zirco Tokyo
詳細はブログ記事で!↓

Loco-Passion解散ライブ 

Loco-Passion(ロコパッション)と言う大阪のホーンセクションのバンドがありまして、大阪 アメリカ村 FANJtwiceの解散ライブを見てきました。

他の出演バンドも知っているバンドが多く、最後まで最高に楽しめました。
(人が多すぎて結構上のほうで飲んだくれてたけど!!サーセン!!)

↓出演バンド
Loco-Passion
FUNKIST(from東京)
DALLAX(from東京)
Empty Black Box(from東京)
B-FISH(from名古屋)
K-106(from神戸)
O.S.D.
#9(スージーキュウ)
カルメラ
こも☆げれろ(O.A)

Loco-Passionは、俺が大阪で「自分の音楽で活動しよう!」と思った矢先に色々あって出会ったバンドで、最初にステージを見たときのインパクトと演奏力、そしてパワーは衝撃的でした。

なんだかんだで同じステージも何度か立たせていただいたり、今のAGOBOTのサポートドラマーもLoco-PassionのUSKくんに手伝ってもらってたり、メンバーの一人とオンラインゲームで廃人プレイをしたりと、とっても思い入れのあるバンド。

最後のステージと言う事もあり「ガッハッハ!盛り上がるかー!!」とハイテンションで臨んだのですが、アンコールの最後の最後、一番好きな曲「Voyage」がかかった時は後ろの方でしんみり聴いていました。
直前ではしゃぎすぎて体力なくなって下がってただけって話もあるけどね!
素晴らしいライブを見て楽しい気持ちと、やっぱり解散するのかーという寂しい気持ちと、なんだか色んな感情が入り混じって「俺も頑張ろう」という結論に。
うん、頑張ろう。

Loco-Passionお疲れ様でした。そしてありがとうございました!!

俺は今日から用事で東京に行くので打ち上げには参加出来ませんでしたが、今頃皆楽しんでるんだろうなぁ…ちきしょーw
( 2009/04/13 01:20 ) Category 日記 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する