fc2ブログ

アゴアニキの巣

ボーカロイド楽曲を作ったり、バンドをしたりするアゴアニキの日記的な何か。

INFORMATION

●現在販売中のCD 「アゴ ア ゴー ゴー ゴー」
アゴアゴーゴーゴー ●新曲2曲+既存曲もスタジオで録り直し!
●「ひとつうえのおとこ」はフルVerで収録!
●ゲストミュージシャンに小柳“Cherry”昌法(GLANZ、ex.LINDBERG)、鈴木秋則(ex.センチメンタル・バス)も参加!
●発売日:12/14 通販価格2000円(税込)
予約はこちら→Amazon楽天アニメイト

収録曲 01.HAKOBAKO PLAYER 02.わすれんぼう 03.方向音痴 04.河原町行き 05.ひとつうえのおとこFullVer! 06.パラダイス明晰夢New! 07.剛毛ハートNew! 08.サルでもわかる 09.ダブルラリアット 10.よっこらせっくす

●恋するニート!「ボーイニートガール」発売中
webモーニングで連載された「ボーイニートガール」が書籍化されています。
加藤寛之さんが文章、自分は挿絵を担当しています。
ニートのロッジ君と彼を振り回すR子の日常系ラブコメ(?)ショートライトノベル。試し読みもあるので興味がありましたらぜひよろしくお願いします。
・試し読みは⇒コチラ
・購入はコチラ⇒・Amazon楽天アニメイト
ボーイニートガール

ミクモバ ●着うた配信中です
クリプトン公式サイト「ミクモバ」で 「HAKOBAKO PLAYER」 「サルでもわかる」 「方向音痴」 「よっこらせっくす」 「ダブルラリアット」 の5曲が着うた配信中です。

●ライブ・イベント告知
バンド、もしくはアゴアニキでの出演イベントです。
・2018年3月31日 大阪アメ村CLAPPER
・2018年4月21日 東京Zirco Tokyo
詳細はブログ記事で!↓

感謝【ダブルラリアット】 


ダブルラリアットをアップしてから、まるで嵐のような1週間でした。
ひとまず…皆さん本当にありがとうございます!!


沢山の歌ってみた、演奏してみた、踊ってみた、他派生動画を作ってくださった皆さん、本当にありがとうございます!
すべて楽しく拝見させていただいております!
流石にまだ全部は見ることが出来ていないのですが、必ず見ます。
動画コメントに貼ってある関連作品マイリストですが、自分の巡回ペースが追いついてません、本当に申し訳ないです!
新しくアップされた作品にもすばらしい物が沢山あると思いますので派生動画を探している方は「ダブルラリアット」で検索していただけると幸いです。


某海外掲示板で海外からのダウンロードが困難というのを見たので(言葉は解からないのですが雰囲気で)ピアプロの方にもmp3をアップしました。

ピアプロ↓
http://piapro.jp/agoaniki


メッセージ、メール、コメントを下さった皆さん。
お返事遅れて申し訳ございません…!全部目を通しています。


あと派生作品に関してですが、非営利でしたら事前許可は基本的に必要ありません。
ガンガン好きなようにやってください。
すべて楽しんで拝見させていただきます。


歌詞について様々な議論が起きているようですが、自分の歌詞を解説するのはすごく苦手なのです。
(すっぽんぽんの自分の裸の写真を解説するような感じ…?)
各個人の感じてくれた感想が正解、というお決まりのパターンに逃げさせてください、ごめんなさい!


他にも書かないといけない事が沢山ある気がしますが…もう一度
皆さん本当にありがとうございます!

落ち着いたらpixivで「鏡音リン」と「スク水」でタグ検索する作業に戻るお
⊂二二二( ^ω^)二⊃



***告知***
※2/22ボーマス7にCD「アゴ ア ゴーゴー」で参加します。
サークル名は「よっこらジェミニのナナナナ論」
4人の合同サークルになります。
詳細はコチラから↓


※4/4心斎橋クラブビジョンにてバンドAGOBOTでライブをやります。
妹がギターボーカルのバンドです。
時間がありましたらぜひ遊びに来てください。
詳細は決まり次第報告させていただきます。

blogram投票ボタン
( 2009/02/13 00:31 ) Category 日記 | TB(0) | CM(31)
アゴアニキさん、かなり巡回してますよね!
それ以上にみなさんのうpが早いので、
追いつかないのはしょうがないです><

ダブルラリアットにはまだまだ伸びて欲しいです!
[ 2009/02/13 01:48 ] [ 編集 ]
ボカラン1位おめでとうですーヽ(・∀・)ノ

大好きなあの歌い手さん達のダブルラリアットも聞けたし!
ニコニコ見るのが楽しみだった一週間でした( ´艸`)

これからも「歌ってみた」のカテゴリが賑やかになりそうですねっ!
[ 2009/02/13 02:11 ] [ 編集 ]
自分のブログに足を運んで頂きまして、
ありがとうございました!

アゴアニキさんの曲は以前から大好きだったのですが、「ダブルラリアット」を聞かせて頂いたときに
「あ、これは今の自分だ…」と共感してしまい、歌わずにはいられませんでした。

下手の横好きで本当に申し訳ありません。
自分の音域が狭いせいでオケもつぶしてしまいまして、大変失礼いたしました。

これからもすばらしい楽曲を作って下さい!
陰ながら応援させて頂きます!
[ 2009/02/13 03:02 ] [ 編集 ]
一撃でのされてしまいました

ので、初めてボーカロイドオリジナルの曲歌わせていただきました!



男の俺が原曲keyで「ダブルラリアット」を地声で歌ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6125832



勝手にハモリとか付けてしまいましたが良かったら聴いてみて下さい☆


今後もご活躍期待しています!
[ 2009/02/13 04:55 ] [ 編集 ]
50万再生超えおめでとうございます。
アニキの歌詞なので
ものすごく深く切ないエピソードがあるのだろうと
思っております。
いろんな解釈や、いろんなものに当てはめられる
比喩表現だと思います@w@
[ 2009/02/13 08:42 ] [ 編集 ]
大ヒットおめでとうございます!ボカロファンなら
誰もが知ってるアゴアニキですが、ニコ動的には知名度が
今ひとつな所が残念でした。しかしよっこらセックスと今作で
誰もが知るアゴアニキとなってとてもうれしく思います。
過去作品が急速に再評価されている点がとてもうれしいです。

かつては損しているサムネでしたが、これからは誰もが
クリックしたくなるサムネとなったんだなあと思います。
[ 2009/02/13 11:10 ] [ 編集 ]
こんにちは。
感謝するのはこちらの方です。
あたしは「よっこらせっくす」からアゴアニキさんを知ったんですが、一通り曲を聴かせていただきました。
どれも心に響く歌詞で、すごく感動しました。
次の作品も楽しみにしていますね(*´∀`*)
「ダブルラリアット」も早くカラオケ配信しないかなぁ・・・と首を長くして待ってますw

それでは。
[ 2009/02/13 12:19 ] [ 編集 ]
ボカラン1位おめでとうございます!
勝手にブログに「ダブルラリアット」を貼ってしまいすみません;

これからも応援しています!
[ 2009/02/13 14:51 ] [ 編集 ]
月曜に「替え歌やってもよかですか」コメントしたとりいです。
ダブルラリアットの超人気っぷりに怯んでいましたが、アゴアニキさんの
気前の良いお言葉に勇気づけられてアップしてきました。うわぁ。
歌詞変えてゴメンナサイ…。でも愛を込めて作りましたよ~。
では、ボーマスやライブ等まだまだお忙しそうですが、頑張ってくださいね。
応援しています。
[ 2009/02/13 15:55 ] [ 編集 ]
知らないうちに新曲があってビックリしましたよ!!
今回の曲のかなり好きっす!!
[ 2009/02/13 16:29 ] [ 編集 ]
いろいろとおめでとうございます!!
ダブルラリアットが頭から離れません
HAKOBAKOPLAYERからダブルラリアットまですべて大好きです
僕に理解できているかわかりませんが歌詞が大好きですし、曲(ギターが特に!)もすごい!と思って聞かさせて頂いてます。
これからもがんばってください!応援してます!!!
[ 2009/02/13 19:18 ] [ 編集 ]
ココロにどんぴしゃだったので
それ以上の解説なんて要りません^^
こちらこそ、素敵な歌をありがとうございます。
[ 2009/02/13 20:47 ] [ 編集 ]
ハコバコからのファンのひとりです!!

歌詞がただの詩じゃなくて音楽に乗って数倍に世界観が広がる作風がすきです!


ダブラリは忘れられない曲になりそう。

口ずさみながら会社に通ってます。

歌詞の解釈は、おっしゃる通り好きに感じさせてもらってます!
そして勝手に共感したつもりになってます~。
[ 2009/02/14 00:31 ] [ 編集 ]
初めまして。アゴアニキPさんの「ダブルラリアット」を聴いて、凄く感動しました。
動画のコメにも色々意見が上がっていますが、アゴアニキPさんの言うとおりたくさん人がたくさんの解釈を持ってこの歌詞を大切にしているんだと感じました。
これからも頑張ってください!
[ 2009/02/14 00:36 ] [ 編集 ]
ニコニコ動画からきました
ダブルラリアット聞いて疲れていた自分が癒されました
ありがとう
[ 2009/02/14 06:30 ] [ 編集 ]
ダブルラリアット、
久々にここまで感動するボカロ曲に出会いました!!
自分なりに歌詞を解釈できたとき
涙がぽろぽろ溢れてきて(ノω<。)
アニキの曲はどれも共感できて
さらに「頑張ろう」っていう気持ちになれるので大好きです☆

これからも素敵な楽曲作り、頑張ってくださいね。
ではでは♪
[ 2009/02/14 13:36 ] [ 編集 ]
私のあわせてみた動画も巡回してマイリスにいれてくださって
ありがとうございました!!

アゴアニキさんだーいすきー!!
[ 2009/02/14 22:05 ] [ 編集 ]
こんばんは。
ダブルラリアット60万再生、おめでとうございます。
毎曲本当に大好きな曲ばかりで、ピアで落としてヘビロテにしたり、ニコで聴いたりしています。
が、ダブルラリアットはそんな大好きなアゴアニキさんの曲の中でも、わたしにとって一番好きな曲です。
名曲だと思います。なんと言っていいか判りませんがw ありがとうございました。
[ 2009/02/15 05:06 ] [ 編集 ]
いつ見てもランキングにいる……凄い
ダブルラリアット毎日聞いてます!
これからも頑張って下さい
応援してます!
[ 2009/02/15 11:03 ] [ 編集 ]
今更ながらダブルラリアット視聴させて頂き、自分を取り巻いている様々な状況を思いつつ涙が出ました。
お蔭様で色々と元気を貰えました、ありがとうございます。

これからも応援してます!!('∇')
[ 2009/02/15 20:56 ] [ 編集 ]
ブログへのご訪問ありがとうございました(*´ω`*)
ブログに貼り付けたとおりダブルラリアット歌わせて頂きました
下手なのにすみません(´・ω・`)汗
メロディーもとても気持ちいいし歌詞にも共感してしまって
最初に聴いた時からリピートが止まりません
素敵な曲を本当にありがとうございました!!!
これからも応援しています☆
[ 2009/02/15 22:02 ] [ 編集 ]
一瞬、目を疑いました…。
まさかブログに来ていただけるとは!
本当にありがとうございました!!
ダブルラリアットには色んなものをいただいた気がします。
これからもずうっと応援していきますので、頑張って下さい!!
[ 2009/02/16 19:12 ] [ 編集 ]
ダブルラリアットがおりてきました

罪は何処へ行きますか?
[ 2009/02/17 09:06 ] [ 編集 ]
やっぱ業者も繋がってるのですか?

私は私を裏切った人間を許せるかどうかは分かりません

私、アクセス禁止でしょうか?
私が何か悪い事しましたか?
私は
私は
ただ自分の
神は私に罰を与えるのでしょうか?
私が悪いのかな


すいません。
少し酔っぱらてしまっている自分がいる

幸せってなんですかね
[ 2009/02/17 09:27 ] [ 編集 ]
アゴアニキさんの曲を聞いて以来、ボカロにはまってしまいました。
ダブルラリアット最高です!!

これからスク水鏡音リンを描く作業はじめるお( ^ω^)
[ 2009/02/18 23:53 ] [ 編集 ]
いいかげん
工作すんな
[ 2009/02/19 00:31 ] [ 編集 ]
方向音痴が発表されて時にアゴアニキさんを知り、マイリストを覗いてみたのですが、「このサムネはないわ…w」と思ってハコバコなども最初は聞いていませんでした。

ですが、今じゃすっかり全曲大好きです(笑)

本当に、直球じゃなく各々が自己解釈をすることで自分を重ねられる曲の数々、最高です。これからも楽しみにしています^^
[ 2009/02/19 12:38 ] [ 編集 ]
聴いたら目から水が…。
コレはぜひカラオケで歌いたいですw
[ 2009/02/24 13:21 ] [ 編集 ]
ダブルラリアット見ました。聞きました。
そして、ここへ来ました。
名曲です。ボーカロイドの作品としても、
作詞&作曲も。
もう何度聞いたことか。
でも、飽きない。色あせない。
すごいです。
これからの作品は必ずチェックするようにします。
[ 2009/02/25 21:00 ] [ 編集 ]
はじめまして。
たくさんの素敵なPVが出てくる中恐縮ですが、残念なPVを作らせていただきました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6247405

今日みたいな花粉の多い日にみんなの気持ちをひとつにできる作品になったんじゃないかと思っています。

よろしければ、ぜひご覧になってください。

失礼します。
[ 2009/03/02 20:26 ] [ 編集 ]
なぜか目から大量の汗が…
30オーバーのおっさんですが、心に響きました。
遅ればせながら、どうしてもアゴアニキさんにお礼が言いたくてやってきました。

素晴らしい作品をありがとうございます。
今後の活動も頑張ってください。
[ 2009/03/16 06:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する