fc2ブログ

アゴアニキの巣

ボーカロイド楽曲を作ったり、バンドをしたりするアゴアニキの日記的な何か。

INFORMATION

●現在販売中のCD 「アゴ ア ゴー ゴー ゴー」
アゴアゴーゴーゴー ●新曲2曲+既存曲もスタジオで録り直し!
●「ひとつうえのおとこ」はフルVerで収録!
●ゲストミュージシャンに小柳“Cherry”昌法(GLANZ、ex.LINDBERG)、鈴木秋則(ex.センチメンタル・バス)も参加!
●発売日:12/14 通販価格2000円(税込)
予約はこちら→Amazon楽天アニメイト

収録曲 01.HAKOBAKO PLAYER 02.わすれんぼう 03.方向音痴 04.河原町行き 05.ひとつうえのおとこFullVer! 06.パラダイス明晰夢New! 07.剛毛ハートNew! 08.サルでもわかる 09.ダブルラリアット 10.よっこらせっくす

●恋するニート!「ボーイニートガール」発売中
webモーニングで連載された「ボーイニートガール」が書籍化されています。
加藤寛之さんが文章、自分は挿絵を担当しています。
ニートのロッジ君と彼を振り回すR子の日常系ラブコメ(?)ショートライトノベル。試し読みもあるので興味がありましたらぜひよろしくお願いします。
・試し読みは⇒コチラ
・購入はコチラ⇒・Amazon楽天アニメイト
ボーイニートガール

ミクモバ ●着うた配信中です
クリプトン公式サイト「ミクモバ」で 「HAKOBAKO PLAYER」 「サルでもわかる」 「方向音痴」 「よっこらせっくす」 「ダブルラリアット」 の5曲が着うた配信中です。

●ライブ・イベント告知
バンド、もしくはアゴアニキでの出演イベントです。
・2018年3月31日 大阪アメ村CLAPPER
・2018年4月21日 東京Zirco Tokyo
詳細はブログ記事で!↓

新曲アップ初音ミクさん10周年おめでとう!ライブもあるよ 

●初音ミク10周年!動画アップしました
イエェェェィミクさん10周年おめでとうございます!
10年!…もう10年か!!そりゃアゴアニキもアゴオジサンになるわ!
と言うわけでミク曲アップしました。
おかえりロンリーと言う曲です。
今活動しているアゴノスと言うバンドで何回かライブでやった曲ですが
自分でもかなり気に入っています。
あまり「めでたい!」って曲じゃないかもしれませんがぜひ聞いてやってください。




●初音ミクTRPG ココロダンジョンにダブルラリアット収録
初音ミクTRPG書籍 ココロダンジョンの能力の一つにダブルラリアットが収録されています。
楽曲の力「オトダマ」を集めて戦うTRPGのようです。
自分も見る専ですがTRPG好きなのでどんな形で表現されるのか楽しみです!
(もしかしたら自分で遊ぶかもしれないので中身は確認していない)
すげえ物理攻撃になるイメージしか出てこない…
詳しい情報は公式サイトで↓


●アゴノス ライブ告知9/13西堀江club vijon 9/18尼崎tora
現在活動中のバンド「アゴノス」のライブ告知、大阪2連続です!
今回アップしたおかえりロンリーもやりますのでぜひ遊びに来てください。
あとアゴノスのTwitterもあります、中の人が俺じゃないので告知遅くないです!ぜひフォローしてください

9/13のネクライトーキーは石風呂くんがやってるバンドですね楽しみ

●2017年9月13日 北堀江club vijon
【RIOT FESTIVAL vol.1】
ネクライトーキー / アゴノス / & Side Dish / おやすみリプトン / フラスコテーション / TALK NO ACTION / +1BAND!!!!!(9/6情報解禁)
OPEN/START 17:00/17:30
ADV/DOOR ¥2,000/¥2,500 別途Drink代¥600  
チケット予約はコチラ

DGe66c_UIAAsOOe.jpg 

●2017年9月18日 尼崎tora
出演者多数のフェスイベント!出番はクジで決めるそうです
DIGIaNARockS

Ticket2000+1drink
OPEN&START 15:00 

出演者

toraDIGISTAGE
アゴノス
さんかくとバツ
sevensholidays
ユイ☆
本間光feat.taroo
and summer...

toranoANASTAGE
TAKAO HIROMATSU
前田悦与
ハラハルカ
ぺん。
いづる(言の葉)

DJ
mine(WIRY)
【HEY!HO!!DJ's】
ko-en
PYON-T
KOBA

チケット予約はコチラ

DII3cG4UMAAhqGQ.jpg
スポンサーサイト



( 2017/08/31 00:01 ) Category 未分類 | TB(0) | CM(2)