fc2ブログ

アゴアニキの巣

ボーカロイド楽曲を作ったり、バンドをしたりするアゴアニキの日記的な何か。

INFORMATION

●現在販売中のCD 「アゴ ア ゴー ゴー ゴー」
アゴアゴーゴーゴー ●新曲2曲+既存曲もスタジオで録り直し!
●「ひとつうえのおとこ」はフルVerで収録!
●ゲストミュージシャンに小柳“Cherry”昌法(GLANZ、ex.LINDBERG)、鈴木秋則(ex.センチメンタル・バス)も参加!
●発売日:12/14 通販価格2000円(税込)
予約はこちら→Amazon楽天アニメイト

収録曲 01.HAKOBAKO PLAYER 02.わすれんぼう 03.方向音痴 04.河原町行き 05.ひとつうえのおとこFullVer! 06.パラダイス明晰夢New! 07.剛毛ハートNew! 08.サルでもわかる 09.ダブルラリアット 10.よっこらせっくす

●恋するニート!「ボーイニートガール」発売中
webモーニングで連載された「ボーイニートガール」が書籍化されています。
加藤寛之さんが文章、自分は挿絵を担当しています。
ニートのロッジ君と彼を振り回すR子の日常系ラブコメ(?)ショートライトノベル。試し読みもあるので興味がありましたらぜひよろしくお願いします。
・試し読みは⇒コチラ
・購入はコチラ⇒・Amazon楽天アニメイト
ボーイニートガール

ミクモバ ●着うた配信中です
クリプトン公式サイト「ミクモバ」で 「HAKOBAKO PLAYER」 「サルでもわかる」 「方向音痴」 「よっこらせっくす」 「ダブルラリアット」 の5曲が着うた配信中です。

●ライブ・イベント告知
バンド、もしくはアゴアニキでの出演イベントです。
・2018年3月31日 大阪アメ村CLAPPER
・2018年4月21日 東京Zirco Tokyo
詳細はブログ記事で!↓

サルでもわかるVerレン 

次回作はリンレンで行きたいな~(予定は未定)と思いながら、レンをしばらく触っていない事に気づきリハビリをしてみました。

色々試行錯誤しながら、当時触った瞬間に諦めたact2の方が今の自分に合っている事に気がつきました。
最初リンちゃんと同じ音域を引っ張り出そうとして失敗してたんですが、レンはレンの音域があるんだなあと再認識した調教に定評のないアゴアニキです。
レン…手ごわいぜ…

------------------
サルでもわかるVerレン
サルでもわかるVerレン








だいたい何にも うまくできやしないから
夢をくり返すたびに 笑われました
何回やっても 何も始まらないから
昨日の話のたびに 怒られました

最後までやり通す人がうらやましくて
足元に転がる楽な生きかた 今も探してる

サルでもわかる息のしかた サルでもわかる家のでかた
何にも知らない自分でも できるように
サルにも劣るボクのために 何でもできるキミのために
両手で数えれるくらいは 本気の気持ちを伝えたいから


寝ようとするたび いつも思いだすことは
昨日の自分と 変わらないボクでした

少しずつ変わっていく人がうらやましくて
少しずつ自分だけの変わりかた 今も探してる

サルでもわかるヒトの気持ち サルでもわかるボクの気持ち
誰にでも真っ直ぐに笑える自分で いたいから
サルにも劣るボクのために 何でもできるキミのために
両手で数えれるくらいは 涙を笑顔に変えて見せるから
------------------

ピアプロにもアップしました→http://piapro.jp/agoaniki
リンちゃんのニコニコ動画の本家→サルでもわかる

なんというか…レンくんがこの曲を歌うと

すごく…

重たいです…


---------
7/25大阪心斎橋でライブやるのでよかったら遊びに来てやってください。
詳細記事→ライブ告知記事

blogram投票ボタン
スポンサーサイト



( 2009/05/25 04:31 ) Category 日記 | TB(0) | CM(8)

イラストの事とか 

ボマスの打ち上げでパイがパンなPに「告知の日記ばっかり書いてんじゃねーよー!」とまた言われたので色々書いてみようという企画。

初めてHAKOBAKO PLAYERをアップした時にはピアプロの存在も知らずに「皆自分で書くか友達の絵師に頼んでるんだろうなあ」と思っていました。
絵書きの友達もいなかったのでなんとか自分でイラストを書いてPVらしき物を作ったのが始まり…なんだかんだで今にいたるわけですが。
リンドット
見て見て!ちゃんと進化してるんだよ?たぶん。

以前のコメントでイラストの製作過程を知りたい、みたいなのをいただいてたので、ダブルラリアットのルカのイラストの履歴を貼ってみます。
巡音ルカ
①ミクをベースにルカの公式イラストを見て大まかにラインをとる
②ルカの表情を作る、ひどい顔
③表情決定。クールなイメージから口を閉じてみる
④ちょっと身長が伸びる
⑤~⑧細かく微調整。ほとんど間違い探し
⑨影を書き込む
⑩小物を書き込んで完成。やっぱり口が開く
こんだけの作業ですが3日ぐらいかかりました。
いやほんと、書くの遅いんすよ…
使用ソフト激しく無駄にフォトショです。

--------------------
どうなるか分かりませんが新曲はリンレンで行こうかなーと。
実は意外と使っていないレンで久々に修行中です。

blogram投票ボタン
( 2009/05/23 23:24 ) Category 日記 | TB(0) | CM(11)

ライブ&ボーマスお疲れ様でした! 

先日動画編集で参加したこの曲


※作詞作曲はゴムさんですよ!!
何人か勘違いしている人がいたので…
俺は動画の編集をしただけなので注意です。


というわけで、えらい遅れてしまいましたがPライブ&ボーマス8お疲れ様でしたー!

まずはPライブ、あんなに沢山の人の前で演奏するのは初めてだったのですが、めちゃくちゃやりやすかったし最高に楽しかったです!
改めてボカロファンの温かさに触れることができました。
-----------
■セットリスト
HAKOBAKO PLAYER
サルでもわかる
方向音痴
河原町行き(アゴ ア ゴーゴー収録曲)
くつずれ(カバー)
ダブルラリアット
よっこらせっくす
-----------
共演者のPや奏者の方々もすばらしくて最初から最後までテンションあがりっぱなしでした。
見に来てくださった皆さん、共演者の皆さん、スタッフの皆さん、すべて人にありがとうございました!
そして、ゲストとして同じステージに参加してくださった藤山晃太郎さん、ムラサキ★チクビさん、改めてありがとうございました!
とりあえず姫のおっぱいは触ったお⊂二二二( ^ω^)二⊃

打ち上げ参加後ほとんど寝ずにそのままボーマス8へ参加
ネカフェで仮眠のつもりがバッチリ寝坊。
遅刻して会場in!
Dixieさん本当にすみませんでしたー!!!
というわけでドタバタしながらも開場までにはギリギリで(俺のせい)準備完了。
Dixieさんも俺も新譜は無しだったので、「まったりするぜー」と思っていたのですが、予想を遥かに上回る人が来てくださって嬉しい悲鳴状態でした。
後半、体力が電池切れでCDとお釣りを両手に持ってどちらを渡すのか分からない、とか意味不明な行動をしてたと思いますが大丈夫だったかな…
沢山の人に温かい声をかけていただき、会いたかった人にも沢山会えました。
差し入れも沢山いただきました。これでアゴアニキは餓死から逃れることができますありがとうございます!
こちらも最高に楽しいイベントでした、ありがとうございましたー!


色々肩の荷もおりた感じがするので、そろそろ本格的に新曲とか作りたいです。
あ、夏コミに向けて4コマ漫画とかも書かないと。


●次回のライブは7/25大阪心斎橋です
バンドAGOBOTで参加します。
なんだかいつもと違う雰囲気のライブにビクビクしながら超楽しみにしています。
これは…妹にメイド服とか着せるべきなのか…?

Piconation04
同人音楽・アニソン ライブ&即売会イベント

2009年7月25日(土)
OPEN 13:30 / START 14:00(予定)
会場:SUNHALL (http://www.sunhall.com/)
入場料:前売り¥3,000/当日¥3,500(別途ドリンク\500)
チケットはコチラから

■出演アーティスト

転少女
未来派
・AGOBOT(アゴアニキP)
chipion
みりん☆(ばーどちゅーん)
らずべりー feat. 白羽美依
and more more!!!

【Piconation公式HP】
http://piconation.birdtune.jp/
【主催ばーどちゅーん】
http://birdtune.jp/
イベントHP
http://piconation.birdtune.jp/link.html

blogram投票ボタン
( 2009/05/21 13:31 ) Category 日記 | TB(0) | CM(6)

動画アップしました(コラボ) 

コラボ動画をアップしました!
今回俺は動画編集オンリーです。

楽曲:ゴム
画:ブラボー山田
動画編集:アゴアニキ

【がくっぽいど】Good-Morning!【オリジナル】


なんと歌ってみたで超有名なゴムさんと、よっこらせっくす以来のブラボー山田とのコラボです。
テラカオスです。
けど最後にはちょっとホロリと…するはず。
するよね?たぶんw
ゴムさんの楽曲もキャッチーですごくいい曲です。

いやあ本当に楽しんで作れました。
swfでのアップなので拡大しても劣化しないです。
あと止めてもブラボーの動きは止まりません(というかこういう作り方のほうが楽)。
あとブラボーウェーブの開発に成功しました、強烈です。
ぜひ見てください!

あ、今回隠しキャラとかはいないのであしからず。
だでさえ楽曲に集中できない動画なのに止める要素増やしたらさらにカオスになりそうだったので。



あと今日のライブと明日のボーマスの情報です。
今からめっちゃ緊張しています。

ライブで演る曲です!
…と言ってもまあニコにアップしてる自分の曲がメインなんでそのままですw


なので今回は一曲カバーを演ってみます。
鏡音リンオリジナル曲『くつずれ』

ISOP【-_-】さんの胸が熱くなるこの曲、いつかバンドで演ってみたいなあと思っていました。
メンバー全員大好きな曲です。


そしてそのまま次の日のボマス8にも参加します。
スペースはDixieさんの所に委託でお邪魔する事になりました。
A29になりますので俺もその辺ちょろちょろしてると思いますので来場される方はよろしくっす!
あ、新譜はないですよ!「アゴ ア ゴーゴー」だけです('A‘)


あ、大阪でのライブが決定しました!
AGOBOTで参加しますのでぜひこちらも遊びに来てやってください!

「Piconation04」
同人音楽・アニソン ライブ&即売会イベント

2009年7月25日(土)
OPEN 13:30 / START 14:00(予定)
会場:SUNHALL (http://www.sunhall.com/)
入場料:前売り¥3,000/当日¥3,500(別途ドリンク\500)

■出演アーチスト

・転少女
・未来派
・AGOBOT(アゴアニキP)
・chipion
・みりん☆(ばーどちゅーん)
and more more!!!

【Piconation公式HP】
http://piconation.birdtune.jp/
【主催ばーどちゅーん】
http://birdtune.jp/
イベントHP
http://piconation.birdtune.jp/link.html

blogram投票ボタン
( 2009/05/16 00:01 ) Category 報告 | TB(0) | CM(8)

ニコニコうp一周年 

初めてHAKOBAKO PLAYERをアップしてからどうやら一周年たったようで。
昨日気づきましたw
去年の自分からは本当に想像もつかないほど沢山の人に作品を見て、聴いてもらえるようになって感謝の気持ちでいっぱいです。

そんななか、mixiのアゴアニキPコミュ
の皆さんが、なんと合唱動画をアップしてくれました!!

【合唱】アゴアニキPメドレー【歌ってみた】

本当に本当にありがとうございます!!

参加者全員の歌声やイラスト、心にしみました!!
そしてブラボーwwww
ちなみにこの合唱、本当に全曲入ってます。
アルバム曲の「まぶしい人」「河原町行き」も入っています。
「ひとつうえのおとこ」はカラオケ音源を作りました。
ぜひぜひ聴いてみてください。

そしてボカロうp初期の頃からmixiコミュを管理して、そして今回の企画を仕切ってくれていたSoyogiさん、本当に本当にありがとうございました!









そして…裏でこんな動画アップしちゃっててすみませんでした…

合唱企画が今日うpされるって知らなかったんだ('A‘)

blogram投票ボタン
( 2009/05/09 02:36 ) Category 日記 | TB(0) | CM(8)

仙魔道で「うたってみた」をやってみた 

●はい!前の日記で書いたのはこれでした。
仙魔道というオンラインゲームの公式HPでツバキ役の福井裕佳梨さんがダブルラリアットを歌ってくれています。
か…かわいすぎるぜチキショー!!
仙魔道で「うたってみた」をやってみた
→ちょっと裏話も載っている仙魔道公式ブログ
いやぁ…あんなイラストでほんとスミマセン…一生懸命書いたので許してくださいorz

あとミヤビ役の喜多村英梨さんの歌う「you」
めちゃくちゃ上手いです。すごすぎる。
「ひぐらしのなく頃に」はまだ同人ソフトの時にリアルタイムで追っかけていた作品なので、このメロディーにはぐっと来る物があります。

もう一つは声優2方に加え、歌ってみたの、うささん、トゥライさん、ヤマイさん(書き間違えてましたスミマセン!)を加えた「男女」
うん…なんというか、最高に楽しそうだなあw

というわけで、ぜひぜひサイトに飛んで動画を見てみてください。

ちなみに仙魔道、ちょっぴり遊びました。
キャラ名は当然「アゴアニキ」で。
ホントにちょっと触るつもりが、オンラインゲーム廃人時代の血が騒いで時間を忘れそうになったぜ危ない危ない。
キャラメイクにモジャ毛がなかったのが残念ですが、ハマり過ぎない程度にやってみたいなあ…ゆかりんの声も聞けるしね!


●DTMマガジン増刊号にインタビューが載ります。
発売中の「VOCALOIDをたのしもう2」に続き、月刊DTMマガジン増刊「theVOCALOID CV03 巡音ルカ」にもインタビューが載ります。
俺…DTMやってないんだけどDTMマガジンに載っていいの?w
VOCALOIDの打ち込みはDTM?う~ん、まあいっかw
ちなみに、自宅スタジオの写真を載せると言う事で、汚部屋のPC周りが堂々と載ります。
けどPC周りだけは生活スペースなので結構綺麗かも。
当然無修正。


●ミクモバで着うた配信スタートしました。
前の日記で全曲って書いていましたが、
「HAKOBAKO PLAYER」と「よっこらせっくす」と「ダブルラリアット」の3曲配信になっています。
なんだか特設ページも出来ててうれしはずかしですw
携帯専用サイト、ミクモバは→コチラ
ミクモバ


●あと、ダブルラリアットのカラオケ配信、かなりフライングで昨日ぐらいから歌えているそうです。


相変わらず告知ばかりの日記ですみません('A‘)

blogram投票ボタン
( 2009/05/01 02:44 ) Category 報告 | TB(0) | CM(6)