fc2ブログ

アゴアニキの巣

ボーカロイド楽曲を作ったり、バンドをしたりするアゴアニキの日記的な何か。

INFORMATION

●現在販売中のCD 「アゴ ア ゴー ゴー ゴー」
アゴアゴーゴーゴー ●新曲2曲+既存曲もスタジオで録り直し!
●「ひとつうえのおとこ」はフルVerで収録!
●ゲストミュージシャンに小柳“Cherry”昌法(GLANZ、ex.LINDBERG)、鈴木秋則(ex.センチメンタル・バス)も参加!
●発売日:12/14 通販価格2000円(税込)
予約はこちら→Amazon楽天アニメイト

収録曲 01.HAKOBAKO PLAYER 02.わすれんぼう 03.方向音痴 04.河原町行き 05.ひとつうえのおとこFullVer! 06.パラダイス明晰夢New! 07.剛毛ハートNew! 08.サルでもわかる 09.ダブルラリアット 10.よっこらせっくす

●恋するニート!「ボーイニートガール」発売中
webモーニングで連載された「ボーイニートガール」が書籍化されています。
加藤寛之さんが文章、自分は挿絵を担当しています。
ニートのロッジ君と彼を振り回すR子の日常系ラブコメ(?)ショートライトノベル。試し読みもあるので興味がありましたらぜひよろしくお願いします。
・試し読みは⇒コチラ
・購入はコチラ⇒・Amazon楽天アニメイト
ボーイニートガール

ミクモバ ●着うた配信中です
クリプトン公式サイト「ミクモバ」で 「HAKOBAKO PLAYER」 「サルでもわかる」 「方向音痴」 「よっこらせっくす」 「ダブルラリアット」 の5曲が着うた配信中です。

●ライブ・イベント告知
バンド、もしくはアゴアニキでの出演イベントです。
・2018年3月31日 大阪アメ村CLAPPER
・2018年4月21日 東京Zirco Tokyo
詳細はブログ記事で!↓

告知ヴォルケイノ 

精神と時の部屋に楽器とPCを持ち込みたい今日この頃。
なんだか告知沢山です。


●5/17ボーマス8、Dixieさんのスペースにお邪魔します
DixieFlatlineさん(ジェミニの人)のスペースに委託で参加します。
新譜も無いので「アゴ ア ゴーゴー」のみの参加ですスミマセン!
Dixieさんありがとうございます!
ライブと打ち上げで残りHP1桁の可能性大ですが
ボーマスに来られる方はぜひ遊びに来てやってください。
THE VOC@LOiD M@STER


●雑誌に載ってるらしいよ
まだ現物を確認していないのですが
VOCALOIDをたのしもう Vol.2にインタビューが掲載されています。
興味がある方はぜひぜひ。
すごい真面目な事しか言ってないから!
ビックリするぐらいスク水とか言ってないから!


●4/29着うた配信
クリプトン公式サイトミクモバで4/29から着うた配信スタートです。
なんだか特集も組んでくださるようで、ありがたや~。
配信曲はニコにアップされている曲全部だったと思います。
ひとつうえのおとこ以外だけどね!
いや…ひとつうえのおとこは何かの形で必ずフルバージョンを作って完成させます。
その時は…絶対配信できないけどね!(内容的に)
あ、「よっこらせっくす」は「よっこらせ(笑)」での配信になりますw
当然中身はちゃんと原曲で歌っていますよ。
音源はダブルラリアット以外は「アゴ ア ゴーゴー」収録音源を使っています。


●動画を編集しています
俺のじゃないんですけど。
とんでもなくビックリなコラボの動画の編集をしています。
本当に編集だけなので楽曲は全然関係なしです。
アップする時はまた改めて告知します!
あ、新曲も沢山作ってますよ(ほとんど封印フォルダ行きですが)


福井裕佳梨さんの企画の件
4/23日に発表って書いていましたが変更ですスミマセン!
発表は4/30になるようです。


●ダブルラリアットカラオケ配信日は5/2
動画の方でも書いていますが、変更なく配信されるようです。
一応前日には歌える見込みらしいですが。


●まだ先の話ですが
9月ぐらいに大阪でちょっと面白いライブを企んでいます。
詳細決まったらまた報告します!


…これで全部かな?忘れ物ないかな?

前の記事でのコメント。HAKOBAKOのレンパートですが…すぐに書きだせる環境にないのでもうちょっと待ってください…!
一応サビで鳴っているピアノの音がそのままレンパートだったと思うので、一度それを意識して聴いてみてください。
スポンサーサイト



( 2009/04/27 07:30 ) Category 報告 | TB(0) | CM(5)

スペシャルゲスト【ドキッ☆ ボカロ曲だらけの生ライブ ~Pもあるよ~】 

ドキッ☆ ボカロ曲だらけの生ライブ ~Pもあるよ~ 5/16
チケット完売感謝&手に入らなかった方もうしわけございません!
ライブの詳細はこちらの記事へ→ライブ告知

今のところ、AGOBOTのステージにスペシャルゲストを2名お願いしています。(敬称略)

1.藤山晃太郎
今ランキングを騒がしているダブルラリアット回ってみたでござるの先生です。
先生なにやってるんすかwwwww

【新ジャンル】ダブルラリアット 回ってみたでござる【回ってみた】

動画を見た瞬間に一目惚れ。
ダメモトで依頼してみたらノリノリでOKいただきましたw
ちなみに動画のようなラートでの演目は広さ的に無理なので、他の演目になる予定です。
ラート以外も全部すごいんだなこれが。
気になる方はオフィシャルサイトへGO!→オフィシャルサイト


2.ムラサキ★チクビ
よっこらせっくすの踊ってみたのアノ人です。

よっこらせっくすを歌って割と普通に踊ってみた【★チクビ】

ええ…彼と一度お酒を飲んだことがあるのですが…飲んでいる最中ずっとこの格好でした…。
マイリス見ればわかるけど、ムラサキ★チクビさんがこの路線に走ったのってよっこらせっくすからなんだよなぁ。
なんか色々とゴメンw
彼がステージに上がると言う事は…あとは想像に任せます。

ちなみにムラチクさんの作品で個人的にお気に入りはこれ。
【ボカロオリジナル曲】 リンリンサンタのメリクリ!

はむ☆Pの楽曲に師匠ダンサーズと一緒に参加の強烈コラボ。
クリスマスにすばらしい一本釣りでしたw


どちらの方もバンドが完全に食われてしまいそうで心配なのですがw
精一杯頑張らせていただきます!

blogram投票ボタン
( 2009/04/17 04:24 ) Category 報告 | TB(0) | CM(11)

福井裕佳梨さんに会ってきました 

とある企画で声優等でご活躍されている福井裕佳梨さんのレコーディングに参加してきました。
この企画、こちらから持ちかけた物じゃないので本当に偶然なのですが、俺…

福井裕佳梨さんの大大大ファンです。

昔からガイナックス作品が大好きで、トップをねらえ2!のノノ役で一目惚れ。
そのまま他の出演作品も見まくりラジオも全部チェック。
はい、熱狂的なほどのファンです。
そしてグレンラガンがドツボに入り、ニア姫で完全にノックアウト。
DVDは初回限定で全部集めるわ、それについてくる応募券でもらえるファンブックも手に入れるわ、ニアの写真集まで買うわのハマりっぷり。
グレンラガン
なんとでも言えー!!好きなものは好きだからしょうがない!!

というわけで、…それはそれは幸せな時間でした。
緊張しすぎて挙動不審全開でした。
実際にお会いしたゆかりんはラジオやTVのまんま、フワフワオーラで周囲の時間の流れが遅れるというかw
まさにリアルニア姫。
本当に素敵な方でした。

福井裕佳梨さんのブログのほうにも写真つきで記事を書いてくださっています。
し…幸せすぎる…!!
そして俺、モッジャモジャやな!!
福井裕佳梨オフィシャルブログ yukalyric~ユカリリック~

企画の詳細は4/23ぐらいに発表らしいです。
楽しみにしていてください!

------------
■追記■
この書き方だとなんだかすごい企画の感じで誤解を招きそうですが、内容は結構ライトな企画ですので、そんなにオオゴトじゃないです!すみません!

あと俺全然プロじゃないっすよ!そこら辺のバンドマンくずれなんで事務所も何もないっすよ!
あと俺全然アフロじゃないっすよ!あの写真だとそう見えるけど、ただのゆるふわパーマっすよ!
------------

そして家宝が1つ増えました。
家宝

-----------------

こんな動画を見つけました。
【ニコニコ動画】【新ジャンル】ダブルラリアット 回ってみたでござる【回ってみた】

藤山晃太郎さんによるまさかまさかのラートでダブルラリアットを回ってみた。
新ジャンルすぎますw
歌詞も意識した構成で、何よりラートさばきがはんぱない!!
すばらしい動画です。

↓なんだか色々とすごいお方みたいです
藤山晃太郎さんのHP

blogram投票ボタン
( 2009/04/14 21:06 ) Category 日記 | TB(0) | CM(11)

Loco-Passion解散ライブ 

Loco-Passion(ロコパッション)と言う大阪のホーンセクションのバンドがありまして、大阪 アメリカ村 FANJtwiceの解散ライブを見てきました。

他の出演バンドも知っているバンドが多く、最後まで最高に楽しめました。
(人が多すぎて結構上のほうで飲んだくれてたけど!!サーセン!!)

↓出演バンド
Loco-Passion
FUNKIST(from東京)
DALLAX(from東京)
Empty Black Box(from東京)
B-FISH(from名古屋)
K-106(from神戸)
O.S.D.
#9(スージーキュウ)
カルメラ
こも☆げれろ(O.A)

Loco-Passionは、俺が大阪で「自分の音楽で活動しよう!」と思った矢先に色々あって出会ったバンドで、最初にステージを見たときのインパクトと演奏力、そしてパワーは衝撃的でした。

なんだかんだで同じステージも何度か立たせていただいたり、今のAGOBOTのサポートドラマーもLoco-PassionのUSKくんに手伝ってもらってたり、メンバーの一人とオンラインゲームで廃人プレイをしたりと、とっても思い入れのあるバンド。

最後のステージと言う事もあり「ガッハッハ!盛り上がるかー!!」とハイテンションで臨んだのですが、アンコールの最後の最後、一番好きな曲「Voyage」がかかった時は後ろの方でしんみり聴いていました。
直前ではしゃぎすぎて体力なくなって下がってただけって話もあるけどね!
素晴らしいライブを見て楽しい気持ちと、やっぱり解散するのかーという寂しい気持ちと、なんだか色んな感情が入り混じって「俺も頑張ろう」という結論に。
うん、頑張ろう。

Loco-Passionお疲れ様でした。そしてありがとうございました!!

俺は今日から用事で東京に行くので打ち上げには参加出来ませんでしたが、今頃皆楽しんでるんだろうなぁ…ちきしょーw
( 2009/04/13 01:20 ) Category 日記 | TB(0) | CM(0)

お疲れ様でした! 

書くの遅れてしまいましたが4日のクラブビジョンでのライブお疲れ様でした!!
来てくださった皆さん、本当にありがとうございました!!
遠くから来てくれている人も沢山いて最後までテンション上がりっぱなし!
おかげで最高に楽しいライブになりました。

うん、今回はあまりお酒を飲まなかったのが良かったです。
昔ビジョンに出た時は泥酔状態でライブして酷い事になったので orz
あのバーの配置、お酒スキーには危険すぎます。

●やった曲↓
入場SE:AGOBOTのテーマVer2.03
1曲目:HAKOBAKO PLAYER
2曲目:サルでもわかる
3曲目:方向音痴
4曲目:河原町行き
5曲目:ダブルラリアット
6曲目:よっこらせっくす
アンコール:手を伸ばせば届きそうな星空

こんな感じでした。
全曲、間にMCを挟みましたが別にアゴアニキがお喋り好きなわけじゃありません。
喋りを入れずに6曲ぶっ通しで演奏すると20分でライブが終わるのです。
あと運動不足で体力が持ちません orz

アンコールの曲はある意味超レアな曲なので、ラッキーだったのかアンラッキーだったのかは見た人の判断に任せます。

ともあれ…最高に楽しいライブでした!本当にありがとうございます!!


で、次のライブは5/16のPライブなのですが…(→ライブ告知ページ
チケット瞬殺されたみたいです…!取れなかった人も沢山いるみたいで本当に申し訳ございません!

こちらもめちゃくちゃ楽しみにしています。
全力で演らせていただきますので来てくださる方、よろしくお願いします!

-----------------------

コメントでHAKOBAKOの最後のイラストは誰が書いたのか、といただきました。
うん、あれ自分で書きました。
書いたと言うか合成とトレースなのですが。

自分の作品に関しては、反省はするけど後悔はしないように心がけています。
後で見て直したいところがあっても、その時に100%を出し切っていれば、それは反省であって後悔にはならないんですよね。
次の作品で改善して活かせばいいだけですから。

そんな中で…
唯一後悔しているのがあのイラストですけどね。
当時の俺がここにいたら殴ってでも阻止する。

と言うわけで、戒めの意味も込めてここに貼っておきます。
HAKOBAKO PLAYER
サムネバイバイ乙wwwww
( 2009/04/10 04:15 ) Category 日記 | TB(0) | CM(9)

今まで黙っていたけど… 

私本当は女子中学生なの…!!
こんな名前でゴメンナサイ><






……

………



え~っと4/4大阪のライブが近づいてきました。
あと5/16東京のPライブのチケット予約詳細が出ましたので告知記事を更新しました。
ライブ詳細
こっちは本当ですw

気合入りまくってますので大阪でも東京でもお時間があれば、ぜひ遊びに来てやってください!
( 2009/04/01 00:58 ) Category 未分類 | TB(0) | CM(16)