fc2ブログ

アゴアニキの巣

ボーカロイド楽曲を作ったり、バンドをしたりするアゴアニキの日記的な何か。

INFORMATION

●現在販売中のCD 「アゴ ア ゴー ゴー ゴー」
アゴアゴーゴーゴー ●新曲2曲+既存曲もスタジオで録り直し!
●「ひとつうえのおとこ」はフルVerで収録!
●ゲストミュージシャンに小柳“Cherry”昌法(GLANZ、ex.LINDBERG)、鈴木秋則(ex.センチメンタル・バス)も参加!
●発売日:12/14 通販価格2000円(税込)
予約はこちら→Amazon楽天アニメイト

収録曲 01.HAKOBAKO PLAYER 02.わすれんぼう 03.方向音痴 04.河原町行き 05.ひとつうえのおとこFullVer! 06.パラダイス明晰夢New! 07.剛毛ハートNew! 08.サルでもわかる 09.ダブルラリアット 10.よっこらせっくす

●恋するニート!「ボーイニートガール」発売中
webモーニングで連載された「ボーイニートガール」が書籍化されています。
加藤寛之さんが文章、自分は挿絵を担当しています。
ニートのロッジ君と彼を振り回すR子の日常系ラブコメ(?)ショートライトノベル。試し読みもあるので興味がありましたらぜひよろしくお願いします。
・試し読みは⇒コチラ
・購入はコチラ⇒・Amazon楽天アニメイト
ボーイニートガール

ミクモバ ●着うた配信中です
クリプトン公式サイト「ミクモバ」で 「HAKOBAKO PLAYER」 「サルでもわかる」 「方向音痴」 「よっこらせっくす」 「ダブルラリアット」 の5曲が着うた配信中です。

●ライブ・イベント告知
バンド、もしくはアゴアニキでの出演イベントです。
・2018年3月31日 大阪アメ村CLAPPER
・2018年4月21日 東京Zirco Tokyo
詳細はブログ記事で!↓

HAKOBAKO PLAYER【コード】 

メッセージでリクエストをいただきました「HAKOBAKO PLAYER」のコード譜です。
楽譜やTAB譜は書けない!…嘘!書けない事はないけどしんどい!
今だとこういう風にはしないなあとか、けどこれはこれでいいのかもなあ、とか思いながら。
7thとか一応書いてますが実際はほとんどパワーコードなので、抜いたりつけたり好きにしちゃってください。
『│』の区切りが1小節です。
間違ってたら適当に直してね!

------------


HAKOBAKO PLAYER

作詞作曲:アゴアニキ


【イントロ】
C Bm│A7 D│G │G │
C Bm│A7 D│G │G │

【Aメロ】
C Bm│Am D│C Bm│Am G │
窓を打つ水の音 この街に雨が降る
C Bm│Am D│C Bm│Am D G │
濡れるのがいやだから このハコが出れません

【間奏】
C Bm│A7 D│G │G │

【Aメロ】
C Bm│Am D│C Bm│Am G │
気がつくと雨上がり この街に陽が昇る
C Bm│Am D│C Bm│Am D G │
太陽が眩しくて このハコが出れません

【Bメロ】
E♭│B♭│E♭│B♭│
周りの声が聞こえないように
E♭│B♭│D7│G G7│
自分をギュッと抱いて目を閉じた

【サビ】
C│D│G│Em│
遠くの事で笑って見せて 大きな夢から逃げ隠れ
C│D│Em│G│
多くの人に合わせて生きてきました 生きています
C│D│G│Em│
遠くの街で離れた場所で どうしてまだ変われないのか
Am7│Bm│C│D│
もうハコの中から手を伸ばす ちょっとの気持ちもなくなった

【間奏】
C Bm│A7 D│G │G │

【Aメロ´】
C│C│Bm│Bm│
遠ざかる人の声 この街に夜が来る
Am│Am│G│G│
体ごと飲み込まれこのハコが出れません

【間奏ソロ】
C│C│Bm│Bm│Am7│Am7│G│G│
Am7│Am7│Bm│Bm│C│C│D│D D7│

【Bメロ】
E♭│B♭│E♭│B♭│
周りの色に染まらないように
E♭│B♭│D7│G G7│
自分をギュッと抱いて目を閉じた

【サビ】
C│D│G│Em│
遠くの事で笑って見せて 大きな夢から逃げ隠れ
C│D│Em│G│
多くの人に合わせて生きてきました 生きています
C│D│G│Em│
遠くの街で離れた場所で どうしてまだ変われないのか
Am7│Bm│C│D│
もうハコの中から手を伸ばす ちょっとの気持ちもなくなった
Am7│Bm│C│D│
そんな風に考えていた 時が私にもありました

【アウトロ】
C Bm│A7 D│G │G │
C Bm│A7 D│G │G │
スポンサーサイト



( 2009/10/07 17:18 ) Category コード | TB(0) | CM(5)

ダブルラリアット【コード】 

たまに「TAB譜か楽譜はないのでしょうか?」というメッセージをいただくのですが、作曲&録音作業が弾いて録るだけなので楽譜は存在ません。
ただ、コード譜(歌詞にコード書いただけ)はありますので書いておきます。
演奏してくださる際に参考になれば幸いです。

※自分はこのつもりで演奏しているのですが、実際は中でベースが動いていたりしてオンコードや違う解釈になってたりするかもしれません。が、アゴアニキはその辺あまり深く考えていないので、本当に参考程度にお願いします。コードに詳しい人が改善してくれる事を期待w

------------



ダブルラリアット

作詞作曲:アゴアニキ


Em Bm C G  Em Bm C D G 
半 径 85センチがこの手の届く距離

Em Bm C G  Em Bm C D G 
今から振り回しますので離れていてください


間奏
Em Bm C G  Em Bm C D G
Em Bm C G  Em Bm C D G


C D C D  C D C D
ただ回る事が楽しかったこのままでいたかった

C D C D  C D C D
ただ回る事を続けていたら止まり方を忘れていた


C D Bm Em   C D Em G
周りの仲間達が自分より上手く回れるのを

C D Bm Em   C         Cm   D    B7
仕方ないと一言つぶやいて諦めたフリをしていた


Em Bm C G  Em Bm C D G
半径250センチはこの手の届く距離

Em Bm C G  Em Bm C D G
今から動き回りますので離れていてください


間奏
Em Bm C G  Em Bm C D G
Em Bm C G  Em Bm C D G


C              B7
から回る事も楽しかったこのままでいたかった

Em              Gadd9      G D
から回る事を続けていたら報われると信じていた


C D Bm Em  C D Em G
周りの仲間達は自分より高く回れるから

C D Bm Em    C          Cm  D    B7
下から眺めるのは首が痛いと拗ねたフリをしていた


Em Bm C G  Em Bm C D G
半径5200センチはこの手の届く距離

Em Bm C G  Em Bm C D G
今から飛び回りますので離れていてください


間奏
Em Bm C G  Em Bm C D G
Em Bm C G  Em Bm C D G


Em       EmM7onE♭  Em7onD  AonC#
どうでしょう?昔の自分が見たら褒めてくれるかな?

C      D        G     B7
目が回り軸もぶれてるけど


Em Bm C G  Em Bm C D G
23.4度傾いて眺めた街並みは

Em Bm C G  Em Bm C D G
いつの間にか見た事のない色に染まっていた


Em Bm C G  Em Bm C D G
半径6300キロはこの手の届く距離

Em Bm C G  Em Bm C D G
今ならできる気がしますので離れていてください


Em Bm C G  Em Bm C D G
半径85センチがこの手の届く距離

Em Bm C G  Em Bm C D G
いつの日か回り疲れた時は側にいてください
( 2009/03/05 11:37 ) Category コード | TB(0) | CM(24)